2023/10/20 07:41
もみじファームの山崎ふき子です。
もみじファームの生姜を活用したおいしいレシピを紹介します😊
今日のレシピは『しょうがの山菜おこわ』
もっちり食感とおだしのきいたもち米にかむごとにしょうがが香り、とてもおいしいのでよかったら試してみて下さいね✨
しょうがの山菜おこわ
材料(5人前)
もち米5合、生姜50g、ごぼう60g、干竹の子60g 、椎茸50g、人参50g
サラダ油 大さじ1、塩 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、薄口しょうゆ 50ml、だし汁(椎茸戻し汁)・水 各1カップ)
作り方
①もち米は一晩水につける。生姜は千切りにしてゆがく。
②ごぼう・竹の子・椎茸をサラダ油で炒め、砂糖・薄口しょうゆを入れ、味付けし、柔らかくなるまで煮る。
③生姜・人参を入れ、椎茸戻し汁・水を入れ、塩を入れる。
④もち米を蒸し器に入れ15分蒸し、柔らくなったら具と汁をかける。それから10分蒸す。
⑤蒸して、混ぜると出来上がり。
もち米5合、生姜50g、ごぼう60g、干竹の子60g 、椎茸50g、人参50g
サラダ油 大さじ1、塩 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、薄口しょうゆ 50ml、だし汁(椎茸戻し汁)・水 各1カップ)
作り方
①もち米は一晩水につける。生姜は千切りにしてゆがく。
②ごぼう・竹の子・椎茸をサラダ油で炒め、砂糖・薄口しょうゆを入れ、味付けし、柔らかくなるまで煮る。
③生姜・人参を入れ、椎茸戻し汁・水を入れ、塩を入れる。
④もち米を蒸し器に入れ15分蒸し、柔らくなったら具と汁をかける。それから10分蒸す。
⑤蒸して、混ぜると出来上がり。